富士登山への道(その4) 三頭山(みとうさん) [登山]

01.jpg
6月30日(日)東京都檜原村にある三頭山(みとうさん)に登ってきました。

三頭山(中央峰1,531m)は大岳山(1,267m)と御前山(1,405m)と並ぶ奥多摩三山のひとつです。

02.jpg
三頭山へは車で向かいました。
檜原街道(都道206号)でまず都民の森へ向かいます。奥多摩周遊道路に繋がっているので結構バイクが走っています。
途中、スピード違反の取り締まり準備をしていた箇所もあったので注意が必要です。

都民の森駐車場(無料)に登山道の入口にがあります。

9時ちょっと前に着きましたが、半分以上は空いていました。
天気があまり良くないからでしょうか。
来る途中でポツポツと雨が降っていた場所もありましたが、都民の森に着いた時には雨は止んでいましたがガスが出ていました。

電車を利用する場合は、JR五日市線の武蔵五日市駅から都民の森入口までバスが出ています。

03.jpg
駐車場の「自転車ゆりーと像」。
スポーツ祭東京2013自転車競技開催を記念して設置されたもの。

04.jpg
自転車ラックも設置されていました。
オートバイと同じ位、自転車で来ている方も多かったです。

でも、ここ(都民の森入口)で1,000m近くなので結構な高さです。

05.jpg
売店の「とちの実」。
行きは中を覗かないで、帰りに寄る事にします。

06.jpg
トイレなどを済ませて、登山開始。
森林セラピーロードを歩きます。

07.jpg
ちょっと歩くと森林館が見えてきます。

08.jpg
森林館を通過して

09.jpg
鞘口峠(さいくちとうげ)を目指します。
画像右方向。

10.jpg
途中分かれ道に看板が。
左は急坂。
右はゆるやかで距離がある。
鞘口峠にはどちらからでも行けます。

登り始めでまだ元気があるので、左の急坂を選びます。

11.jpg
そんなに急坂って感じでは無かったです。

12.jpg
スポーツ歩道という施設がありましたが、老朽化の為長期閉鎖中でした。

13.jpg
森林館から15分で鞘口峠に到着。
三頭山へはここから1.5km。

14.jpg
あまり休憩せずに先に進みます。
看板に注意書きが。
「ここから先は 道が狭くなり 急坂もあるので 十分、安全登山に心がけてください」

15.jpg
山頂を目指します。
冷たい風がそよいでいて、汗だくの体には気持ちが良いです。

16.jpg
分かれ道。
右は登山道(至三頭山)
左はブナの路(至三頭山)

どちらからでも三頭山に行けますが、右の登山道を進みます。

17.jpg
狭い道を進みます。

18.jpg
三頭山まであと0.9km。
鞘口峠からここまで約30分。

19.jpg
緑のトンネル。

21.jpg
こんな花や
22.jpg
こんなキノコも。

24.jpg
三頭山 東峰まであと0.4km。

25.jpg
キノコ。
東峰まで400mの表示が出ていても平坦な道。
なんかオカシイ・・・。

26.jpg
進行方向とは逆に「三頭山(東峰)展望台 0.2km」の表示。
東峰を迂回してしまったようです。

200mの登り道を登って東峰に向かいます。

27.jpg
28.jpg
途中にある三頭山 中央峰(1,531m)。
山頂というイメージより登山道の途中にある感じ。

中央峰に着いたので、東峰に行くのは止めてまた来た道を戻ります。

29.jpg
次は西峰 0.1km。

30.jpg
三頭山 西峰(1524.5m)。
ここはちょっとした広場になっているのでちょっと休憩。

31.jpg
三頭山は東京都と山梨県の境にあるので、こちらは山梨県の標識。

32.jpg
晴れていれば富士山が見えるようですが、生憎今日は見えません。
でも、ちょっと天候が回復してきて薄日も差してきます。

33.jpg
クワガタのメス。
都民の森は国立公園なので動植物や昆虫等は採れません。
(どこまでが都民の森エリアかが不明ですが)

34.jpg
時刻は11時半前で、まだそんなにお腹が空いていないのでもうちょっと先を目指します。
三頭山 避難小屋を目指します。
西峰から0.5km。

35.jpg
この山にはところどころに植物の案内が付いています。

36.jpg
ムシカリ峠。

37.jpg
三頭山避難小屋。
山の中で唯一トイレがある場所。

38.jpg
中は結構綺麗でした。

39.jpg
避難小屋から5分程で大沢山(1,482m)に到着。
12時前なので、ここでお昼ごはんにします。
登山道脇にベンチが2つあるだけの狭い場所です。

40.jpg
今回もコンビニで買ったおにぎりとカップラーメンのミニ。

41.jpg
おやつに持ってきたプチがパンパン。
そんなに標高が高くないと思っていましたが、気圧の影響を受けているようです。

42.jpg
お昼ごはんを食べた後はさっそく出発。
ここからはずーーと下りになると思いきや、ところどころでアップダウンがありました。

43.jpg
案内標識が沢山。
左奥の三頭大滝へ向かいます。
(ここから約40分の表示)

44.jpg
大きな岩の道を進みます。

45.jpg
三頭大滝まで約20分の表示。

46.jpg
47.jpg
石山の路。
曇り空で木々がうっそうと茂り薄暗いです。

48.jpg
49.jpg
50.jpg
沢に出ました。
ポツポツと雨が降り出してきましたが、にわか雨っぽいです。
木の下ではそんなに雨を感じないので、レインウェアを着なくても大丈夫な感じ。

51.jpg
昨年の7月に熊が目撃されているようです。

52.jpg
滝見橋の入口。

53.jpg
滝見橋から見る三頭大滝。

54.jpg
55.jpg
結構大きな滝でした。

56.jpg
ウッドチップが敷いてある平坦な道を歩き森林館を目指します。
足に優しい感じでサクサクキュッキュッと歩いていて気持ち良いです。

57.jpg
見晴の良い場所も。

58.jpg
森林館に戻って来ました。
中にはレストランもあります。
和風きのこスパゲッティーが気になりましたが我慢しました。

59.jpg
森林館の事務所で近くの温泉の割引券を頂きました。

60.jpg
61.jpg
駐車場の売店「とちの実」で焼きだんごを食べました。
やわらかくてモチモチして美味しいです。

62.jpg
車に戻り帰りの準備。
来る途中でガソリンの残量警告灯が点灯していました。
こんな山の中でガス欠になったら大変。
ここからは下り坂が主なので、あまりアクセルを踏まず燃費に気を付けながら運転。
14時半に都民の森を出発。

63.jpg
途中の天然温泉数馬の湯に立ち寄ります。
そんなに混雑していませんでした。

お風呂から上がって、登山ウェアからTシャツ・短パンに着替えてさっぱり。

64.jpg
檜原村の市街地の出光で給油。
手前のENEOSは休業だったのでホッとしました。
( ♪ ほっと もっと きっと 出光)

自宅に無事到着しました。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。